HP DreamColor Z27x G2 Studio Display Bedienungsanleitung Seite 38

  • Herunterladen
  • Zu meinen Handbüchern hinzufügen
  • Drucken
  • Seite
    / 120
  • Inhaltsverzeichnis
  • LESEZEICHEN
  • Bewertet. / 5. Basierend auf Kundenbewertungen
Seitenansicht 37
「合わせる」オプションの使用
ソース ビデオが画面に表示される方法を変更するには、以下の操作を行います。
1. フロント パネルにある機能ボタンのどれかを押します。
2. メニュー表示ボタンを押してオンスクリーン ディスプレイ(OSD)メニューを開きます。
3. [画像の調整]を選択して、調整オプション画面を表示します。
4. [イメージのスケーリング]を選択して、表示オプションを表示します。
5. [上]/[下]ボタンを使用して目的の有効なオプションに移動します。次に、[選択]ボタンを押して
そのオプションを選択します。
注記:[イメージのスケーリング]メニューをベゼル機能ボタンに再割り当てすると、簡単にアクセス
できるようになります。ベゼル機能ボタンの割り当てについて詳しくは、38 ページのベゼル機能ボ
タンの変更を参照してください。
デジタル シネマ縦横比マスキング
このディスプレイは、DCI 画像コンテナー内の 2 種類の標準の縦横比1.85:1 および 2.39:1用の縦横
比マスキング機能をサポートしています。デジタル シネマ マスキングが有効になっている場合、ソー
ス信号は、選択された縦横比内のピクセルのみが表示されるようにマスキングされます。以下の表
に、各画像コンテナーおよび縦横比に対して表示されるアクティブ ピクセルを示します。
DCI
コンテナーのサイズ 縦横比 アクティブな水平ピクセル数 アクティブな垂直ピクセル数
2048×1080 1.85:1 1998 1080
2048×1080 2.39:1 2048 858
デジタル シネマ縦横比マスキング オプションの使用
すべてのデジタル シネマ ディスプレイ オプションは、オンスクリーン ディスプレイOSDメニュー
[メイン メニュー][画像の調整][デジタル シネマ マスキング]ページにあります。アクティブな
ビデオ入力を使用して
2048×1080 で表示されていない場合には、これらのオプションは使用できず、
メニュー オプションはグレーで表示されます。
デジタル シネマ マスキング オプションにアクセスするには、以下の操作を行います。
1. コンピューターまたはビデオ デバイスを、2048×1080 の信号を出力するように設定されたディ
スプレイに接続します。
2. フロント パネルにあるボタンのどれかを押します。
3. メニュー表示ボタンを押して OSD メニューを開きます。
4. [画像の調整]を選択して、調整オプション画面を表示します。
5. [デジタル シネマ マスキング]を選択して、デジタル シネマ オプションを表示します。
以下のデジタル シネマ マスキング オプションを使用できます。
26
2 章 ディスプレイの使用
Seitenansicht 37
1 2 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 119 120

Kommentare zu diesen Handbüchern

Keine Kommentare